①定員に達し次第、受付終了とさせていただきます。キャンセル待ちの
受付はございません。
②連日のお申込みはできません。
③いずれかの日にちで1組1回までのお申込みです。代表者や住所等変えての複数回の
お申込みはできません。
※②・③複数回申込の方を見つけた場合はご予約の取り消しのご連絡を
管理センターよりいたします。
※できるだけ多くのお客様にご搭乗体験できるようご理解をお願いいたします。
④ご搭乗はお一人1回までです。
◆ご参加にあたり注意事項
①.今回ご応募いただいた代表者様及び申込参加の方のみとさせていただきます。
途中での参加権利を譲渡・参加者の変更等はできません。
②.付き添いの方・同伴でご来園いただく方は、ご搭乗はできませんが、ご観覧は
可能です。
③.服装について・気温が低いことが予想されますので十分に暖かい服装でお越し
ください。
・スカートや長いマフラー、ニット系のお洋服など、熱気球のカゴの乗降の際に
引っかかる場合がございます。
・ハイヒールやスリッパ等の運動に不向きなお履物はご遠慮ください。着陸時に
ケガをする場合あります。
④.係留飛行は気象状況により中止、あるいはバーナー体験に変更、又は中止になる
場合もありますので、あらかじめご了解ください。
⑤.搭乗は整理券の順番でお呼びいたします。不在の場合は、搭乗順番の最後尾に
変更なります。
⑥.搭乗まで待ち時間が発生しますので、お手洗いなど事前に済まされてください。
⑦.順番待ちの列にお並び頂いても、必ず搭乗できるとはお約束できません。
⑧.列の途中で中止となる場合もありますので、あらかじめご了解ください。
⑨.搭乗の際はスタッフ・パイロットの指示に必ず従ってください。
⑩.未就学児や小学校低学年の保護者の方は、必ずご一緒に搭乗してください。
※首のすわっていないお子様はご搭乗できません。
⑪.お体の不自由な方やお怪我されている方は必ず付き添いの方と搭乗してください。
⑫.体調不良の方や妊婦の方、あるいは飲酒をされている方は搭乗できません。
※犬や猫などの動物等の搭乗もお断りしております。
⑬.身長体格を判断し搭乗人数を判断いたします。
※同一グループが同時に搭乗できない場合があります。
⑭.他のお客様と乗り合わせになる場合があります。
⑮.パイロットや運営側より搭乗の危険があると判断る方は、ご搭乗できません。
◆搭乗中・搭乗エリアでの注意事項
①. 熱気球の運行に関し最大限の安全確保に努めますが、空を飛ぶ行為は本質的に
非常に危険な行為であること。
②.気象状況の急変により、地面に激突し怪我をする危険性があること。
③.プロパンガスを燃焼させる為、火災の危険性と火傷を負う危険性があること。
④.熱気球とアンカー(重り)を繋ぐロープ(係留ロープ)は非常に危険であるので
近付いたり跨いだりしないこと。
⑤.熱気球への搭乗の際にはバスケットから落ちる危険性があること。
⑥.携帯電話・スマートフォン・デジタルカメラ等の機器類の落下等による故障は
責任を負いかねますのでご了承ください。
⑦.パイロットや運営側の指示に従わずに危険行為を行い怪我等された場合は責任を
負いかねますのでご了承ください。
⑧.パイロットや運営側の指示に従わずに危険行為を行い運営を妨げ、当方に損害等
が発生した場合は、損害賠償の請求を行います。
⑨.ご不明な点がございましたら、管理センターまでお問い合わせくださいますよう
お願いいたします。
◆開催日 前日
①.開催日の天気予報が少雨、及び熱気球係留に適さない風が予想される場合など
を考慮し開催または中止の判断いたします。
②.開催または中止の判断を17時頃までにお申込み時に登録いただいたメール
アドレス・ホームページにてお知らせいたします。
◆開催日 当日
①.天候の悪化等により熱気球の立上げが困難と判断した場合は、中止または
バーナー体験に変更となります。
②.開催の途中で熱気球係留が困難と判断した場合は、中止またはバーナー体験に
変更となります。
③.当日の判断については、会場での判断となります。現地にて適宜お知らせ
いたします。ご了承ください。
お名前( 漢 字 ・ フリガナ)のお間違いがないようご注意ください。
ドメイン解除をお願いします。 ※@prfj.or.jp
申込送信後に確認用にて返信メールをいたします。
当日ご連絡のとれる番号をお願いいたします。
ご住所に不備がある場合お申込いただけません。
番地・マンション名・号室までご入力ください。
お名前( 漢 字 ・ フリガナ)のお間違いがないようご注意ください。