「めざせ!大倉喜八郎 進一層奨学金」申請フォームです。
申請書類を手元にご準備のうえ、本フォームにご回答ください。
回答後、申請書類を提出締切期限までに郵送によりご提出いただくことで申請完了となります。
直接ご持参いただいても受付できません。
【第1回 申請フォーム回答締切】2025年12月12日(金)
【第1回 申請書類提出締切】2025年12月12日(金)【当日消印有効】
申請される方の氏名をご入力ください。
申請者は本学を受験される方になります。(保証人は不可)
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
申請される方の氏名(フリガナ)をご入力ください。
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
※迷惑メール対策等でドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがあります。
受付完了の自動返信メールは「noreply@movabletype.net」、大学からの連絡は「gakusei@s.tku.ac.jp」より届きます。
「noreply@movabletype.net」「gakusei@s.tku.ac.jp」からのメールを受信できるよう設定していただくか、ドメイン『movabletype.net』『s.tku.ac.jp』を受信リストに加えていただきますよう、お願いします。
※例:185-8502
上記を参考に、選考結果通知の送付先郵便番号をご入力ください。
※例:東京都国分寺市南町1-7-34
上記を参考に、選考結果通知の送付先住所をご入力ください。
部屋番号が必要な場合は忘れずに入力するようにしてください。
※例:0423287759
上記を参考に、申請される方の電話番号をご入力ください。
ご自身の全体の学習成績の状況(評定平均)がわかっている場合はご入力ください。不明の場合は、「不明」とご入力ください。
父母(または父母に代わって家計を支える者)の「令和7年度(令和6年分)所得証明書」をご準備ください。
1人目(父、母にまたは父母に代わって家計を支える者)の氏名をご入力ください。
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
(数字のみ入力)
例:5500000
1人目(父、母または父母に代わって家計を支える者)の「令和7年度(令和6年分)所得証明書」に記載されている収入・所得金額をご入力ください。
※給与収入には年金等が含まれます。事業所得には不動産所得等が含まれます。また、給与・年金については、所得額ではなく、課税前の収入額が審査対象となります。
※「給与・年金収入」と、「その他、事業所得」の両方がある場合は、それぞれ基準内であることを前提に、合算した 合計所得金額で総合的に審査します。
※“円”、“,”等は省略し、数字のみご入力ください。
2人目(父、母にまたは父母に代わって家計を支える者)の氏名をご入力ください。
姓と名の間に全角スペースを入れてください。
(数字のみ入力)
例:350000
2人目(父、母または父母に代わって家計を支える者)の「令和7年度(令和6年分)所得証明書」に記載されている収入・所得金額をご入力ください。
※給与収入には年金等が含まれます。事業所得には不動産所得等が含まれます。また、給与・年金については、所得額ではなく、課税前の収入額が審査対象となります。
※「給与・年金収入」と、「その他、事業所得」の両方がある場合は、それぞれ基準内であることを前提に、合算した 合計所得金額で総合的に審査します。
※“円”、“,”等は省略し、数字のみご入力ください。
【個人情報の取り扱いについて】個人情報は東京経済大学個人情報保護方針の管理体制を執り、適切な保護に努めます。
・個人情報保護方針 https://www.tku.ac.jp/privacy/
上記の内容でよろしければ下のボタンを押してください。
一度、受信した内容の差し替え・変更はお受けいたしかねますので、くれぐれもご留意ください。