お手元に『買取期間満了通知』をご用意ください。
※『買取期間満了通知』については、こちらを参考にしてください
姓と名の間に全角スペースを入れてください
※『買取期間満了通知』または検針票に記載の名義をそのままご入力ください。
※『買取期間満了通知』および検針票のいずれも無い場合はご契約者様のお名前をご入力ください。
※全角カナでご入力ください。
姓と名の間に全角スペースを入れてください
※ご自宅、携帯どちらか日中ご連絡が取りやすい電話番号をご入力ください。
現在ご契約中の売電先電力事業者から送付されてきた「買取期間満了のお知らせ(通知)」や売電開始時の契約書等をご確認の上、下記の内容をご入力ください。
※『買取期間満了通知』については、こちらを参考にしてください
太陽光などの受電場所を特定するために受電場所単位に設定されている22桁の番号です。
※ハイフンを除き、22桁の数字をご入力ください。
単位もご記入ください (例:50KWなど)
不明な場合、資源エネルギー庁の設備ID照会で確認することができます。
また、認定取得手続きを電気工事店等の代行事業者に委託している場合は,代行事業者にてご確認いただけます。
直近の電力購入量明細のPDF等ございましたら添付をお願いいたします
※ファイルサイズは6MB以下でお願いいたします。
●特典内容
余剰売電電力量に応じたOsaka Pointを付与
ポイント付与数:年間余剰売電電力量(単位:キロワット時)に0.15625を乗じて得られた値の小数点以下第1位を切り捨てた値
●ポイント付与時期
毎年4月の末日までに、同年3月末日までに確定している、過去12か月分の余剰売電電力量 (確定しているものが 12 か月に満たない場合は、当該確定している余剰売電電力量とする。)に係るOsaka Pointを付与する
■注意事項■
・本施策は、大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)及び株式会社まち未来製作所が共同で実施いたします。
以下における「本事務局」とはOsaka Point事務局となります。
・本事務局が必要と判断した場合には、参加者への予告なく、本要項を変更できるほか、本施策の適正を確保するために必要な措置をとることが出来るものとします。
・本事務局は、参加者がe METRO会員規約第10条「会員の除名等」に該当する行為又は該当する恐れのある行為を行ったと判断した場合は、参加者の本施策対象からの除外、その他本事務局が必要と判断する一切の措置を講じることがございます。
・本事務局は、細心の注意をもって運営していますが、本施策における情報、プログラム、特典およびその他本キャンペーンに関するすべての事項について、その完全性、正確性等、いかなる保証もするものではありません。
・本事務局は、本施策への参加に関連して参加者が被った損害ならびに参加者と第三者の間で生じたいかなる紛争についても、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担致しません。ただし、本事務局に故意又は重大な過失があった場合はこの限りではございません。
・本施策は予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。
・Osaka PointサービスIDを誤って入力した場合など、入力された番号が無効であった場合、Osaka Pointが進呈されません。
・本事務局または株式会社まち未来製作所が不正な申し込み、不適切であると認めた場合、特典が適用されない場合があります。
・Osaka PointサービスID、ポイント進呈およびポイントご利用についてのお問い合わせは当社ではお受けしておりません。Osaka Metro・シティバスお客さまセンターまでお問い合わせください。
Osaka Metro・シティバスお客さまセンター:050-3355-8208
【営業時間8:00~20:00(年中無休)】
----------------------------------------------------------
▼参考:e METRO会員規約
https://maas.osakametro.co.jp/odb/pdf/emetro_account_terms.pdf
以下の「再生可能エネルギー(NonFIT)電力受給規約」をご確認のうえ、チェックをお願いします。