アウトカム評価
(施設・事業所における役割と認知症ケアの実行状況に関する評価)
(北九州市/実施機関 社会医療法人北九州病院)
令和6年度 リーダー・上司評価・受講前
(アンケートの目的)
本アンケートは、この度認知症介護実践リーダー研修を受講するスタッフが、研修を受講・修了したことによって、職場内の役割や認知症ケア実践の実行状況が変化したかどうかを評価するために実施します。回答結果は、本研修制度の効果を評価し公表するため、また評価結果をふまえて研修を改善するために活用します。
今後より良い実践研修を構築していくためにも是非ご協力いただきたくお願いします。
(倫理的配慮)
1.協力の任意性
本アンケートへの回答は任意です。
2.途中取り消しの自由
本調査への協力の同意は取り消すことができます。取り消した場合は可能な限り遡ってデータを削除します。ただし、回答結果は年単位で集計・分析・公表されます。すでに集計・分析が行われたデータは修正ができませんので予めご承知おきください。
3.目的外使用の禁止
本アンケートの結果は、上記、アンケートの目的以外で使用することはありません。
4.個人情報の保護
本アンケートにて収集したデータは集計し、平均値等の形で統合したうえで公表します。そのため、個人に関する情報や個人に関する回答結果を公表することはありません。
5.情報の公表方法
本アンケートの結果は、都道府県・指定都市に集約し、集計したうえで、分析し公表します。また、都道府県において集計した結果は、国に報告する場合があります。また、事業全体の成果を評価するために、認知症介護研究・研修センター等において分析し、認知症ケアに関連する学会等で公表する場合もあります。詳しい取り扱いについては本研修の実施機関にお問い合わせください。
6.同意の方法
本アンケートへの同意は、回答をもって代えさせていただきます。
研修修了3か月後に、アウトカム評価(アンケート)の回答フォームのURLをお送りいたします。職場等で普段ご使用されているEメールアドレスをご入力ください。
認知症ケアの実行状況に関する以下の項目について、今回実践者研修を受講する対象スタッフは、現時点でどの程度実行していると思いますか。最も近い回答1つを選択してください。